漫画

2024年03月09日

鳥山明さんが亡くなった

漫画家の鳥山明さんが亡くなった。死因は急性硬膜下血種だという。享年68歳。

たまごどんはDr.スランプのときの印象が強いな。アメリカ的だがやはり日本風でもあるポップな絵が斬新だった。当時のたまごどんは中学生の頃かな?よく学校で、「大友克洋と鳥山明の画力は凄い!」と話していた記憶がある。

39e06acec4dead0f2ba8b5ed4f0f5875






















ラブコメは苦手で、センベエさんとみどりさんの結婚や、悟空とチチの結婚もあっさりしたものだった。しかし他の漫画家を圧倒する画力とテンポの良さで、鳥山明さんはジャンプ躍進の立役者になった。

鳥山さんの漫画デビューは、自分で漫画にしている。
76c590f2












嶋本氏はイラストレータの鳥山さんに漫画を教え込んだのだろう。1年で500枚のボツ原稿を描かせて生まれたのが、Dr.スランプだ。そしてドラゴンボールという世界的な大ヒット漫画を生む。カメハメ波は世界のミームとなった。

鳥山明先生の死去のニュースは全世界を駆け回った。フランスのマクロン大統領からも弔意が贈られた。享年68歳は短すぎるようだが、Wikipediaには「連載1年目は、睡眠は3日に1回、最高記録となる6日連続徹夜、ペン入れの記憶がない回があるなどと多忙を極めた。」とあった。睡眠時間を削って描かなくてはならない漫画家は、短命な人が多い。手塚治虫先生も、石ノ森章太郎先生も60歳で亡くなっている。彼らは魂を削って漫画を描いてくれているのだ。

故人に合掌。

th302d at 07:13|PermalinkComments(0)

2024年01月24日

今日の刺さった漫画

今日、とっても刺さった漫画を見つけた。元のセリフがどうなっていて、元ネタが何なのか、たまごどんは知らない。けれどいいんだ!

GElH4eBbkAAPaZw



最近の悩みも書いておこう。そう遠くない将来に実施される選挙だ。たまごどんの今の悩みを言語化すると、こんな感じになる。

「今の岸田内閣の経済政策には納得できない。日本は財政出動が必要なのだし、プライマリーバランス重視の岸田総理は退場して頂きたい。しかし野党がなあ。立憲民主党と共産党は無理だし、れいわの連中の馬鹿さ加減には愛想が尽きている。国民民主党と維新の会がいいかといわれると、色々と問題もある。国民民主党に入れても死票になるだろうし、そもそも選挙区に候補者がいないだろうな。となると、やっぱり自民?うーん、自民党で経済政策の方策が異なる野党はおらんのかい。」

オイラは誰に投票すればええねん?

th302d at 20:53|PermalinkComments(0)

2023年09月11日

寺沢武一さんが亡くなった

コブラやゴクウの作者である寺沢武一さんが亡くなった。

>漫画「コブラ」「鴉天狗カブト」「ゴクウ」で知られる漫画家の寺沢武一(てらさわ・ぶいち)さんが死去したことが11日、わかった。68歳。北海道旭川市出身。1998年に脳腫瘍を患い、闘病生活を送っていることを2003年に公表していた。

そうだったのかぁ〜。たまごどんが子供の時は、工事現場のコーンを見つけては、「サイコガン!(`・д・´)」と叫んでドヤ顔していたものだ。レディやクリスタルボーイもアメコミっぽくていいんだよねえ。登場する女性キャラは、ムチムチの紐下着なんで、全く目のやり場に困るわい。
(*゚▽゚*)

trim

寺沢さんは手塚治虫先生のアシスタントも経験したんだそうだ。なるほどぉ、手塚先生が描かない、描けない漫画を選択したということやね。こんなことを言うと、「冗談じゃない、私にもアメコミ風の漫画は描けますよ!」と漫画の神様が怒ってきそうだ。

今頃、寺沢さんは手塚先生に挨拶しているんだろうか。AIが描く漫画の可能性について、二人で話し合っているのかもしれないなあ。故人に合掌。

寺沢武一

th302d at 23:41|PermalinkComments(0)

2023年02月21日

松本零士さんが亡くなった

漫画家の松本零士さんが心不全のために亡くなった。享年85歳。

松本零士さんといえば、たまごどん的には銀河鉄道999であるが、世代によっては男おいどんかもしれないし、宇宙戦艦ヤマトかもしれないし、キャプテンハーロックなのかもしれない。たまごどんが行くでは、999回を記念して銀河鉄道999を取り上げたことがある。

松本零士さんは本名を松本 晟(まつもと あきら)という。零士の由来は深夜0時になるといいアイデアが出るからだと記憶していたが、Wikiによると、『零歳児の感性をいつまでも忘れずに”というモットー、夜半―午前零時を過ぎないとアイデアが浮かばない事が度々あった事、“毎日夜零時まで働く士(サムライ)”から。』だという。へー、知らんかったなあ。

松本零士氏は漫画家としての功績も大きいが、アニメに市民権を持たせた功績は、後世に残る偉大な業績として特筆され続けることだろう。もしも、宇宙戦艦ヤマトのヒットが無かったとしたら、日本のアニメ文化は現在のようにはなっていないはずだ。宇宙戦艦ヤマトが生まれてなかったら、機動戦士ガンダムは今の形になり得てないだろうと思う。松本零士のアニメは10年以上もヒットを飛ばし続け、彼の作品にインスパイアされた少年がクリエーターを志して宇宙戦艦ヤマト2199を制作した。

彼のSFに洗礼を受けた者が技術者を志したということも実際にある。たまごどんの部門長は、宇宙戦艦ヤマトの真田さんに憧れて技術者になったそうだ。松本零士映画に感動した少年少女は、あるいはJAXAの技術者に、あるいは空自の戦闘機乗りに、なった人が居るとたまごどんは考えている。松本零士さんは偉大なクリエーターであり、日本のアニメ文化を語るときに外せないキーパーソンであった。

彼は焦がれていた宇宙に旅立たれた。「遠く時の輪の接する処で、また巡り合える」松本零士さんの言葉だ。彼は無事にメーテルに会えただろうか。故人に合掌。

PT999_img_257018_1

516BCE8Z2ML

da8adea496943d212d81bb67b2977252


th302d at 22:28|PermalinkComments(0)

2023年01月18日

東京リベンジャーズ最終巻の話

たま子が東京リベンジャーズの31巻(最終巻)を買ってきた。たま子と奥さんは、30巻までの東京リベンジャーズをネットカフェで読んでいたのだ。たまごどんもその漫画を読む。

たまごどんは、東京リベンジャーズの1〜5巻と最終巻とを読んだ、少し痛い人になった。最終巻では、いい奴そうだが、どこの誰だか分からない若者がいっぱい登場していた。

trend_20180302190824 (1)

th302d at 22:12|PermalinkComments(0)

2022年12月13日

水木一郎兄貴が逝った

たまごどんは今から寝て、朝4時から始まるアルゼンチンvsクロアチア戦に備えるつもりだ。寝る前に、昨日なかなか書けなかった訃報について書いておこう。水木一郎さんの死だ。

アニソンと言えば水木一郎兄貴と、ささきいさおさん、堀江美都子さん、大杉久美子さんの四天王だ。中でも水木一郎兄貴は、たまごどんのよく観たアニメ主題歌を歌っていた気がする。デビルマン、マジンガーZ、バビル二世、超電磁ロボ・コンバトラーVなど。アニソンは「兄尊(水木一郎兄貴のベストアルバムのタイトル)」なのだ。

アニソン4天王というと聞こえはいいが、アニメなんて子供向けという蔑称でもあったのだろう。そんな中で水木一郎兄貴は、その声量と口馴染みのよい曲で、アニメソングというフロンティアを開拓していってくれた。

水木一郎兄貴、今はただ安らかに。
水木一郎兄貴






th302d at 21:49|PermalinkComments(0)

2022年11月14日

異世界転生という漫画ジャンル

たまごどんはコミックシーモアで無料だけを読み続けるという荒行中だ。ドラマ化・アニメ化作品の1,2巻を読み、これは面白いと膝を打ってから購入を考えることにしている。

そんな中、異世界転生モノといえる漫画ジャンルが非常に栄えている。主人公は、現在社会の知恵か、ゲーム展開の知識を使っての立ち回りか、オーソドックスに冒険者としてのスキルかで、異世界を逞しく生きていく。途中でお色気シーンがあったり、主人公がハーレム状態になったりと、色々と切り口がある。

こういった漫画に限らないが、8割はクズの法則に従っていそうだ。シーモアで紹介されている漫画ということでフィルタリングされていると思うけど、おおっという作品はそんなにない。そのおおっ、ときた漫画はアニメ化決定とあるので、見る人は見ているということなんだろう、うむっ。

最近読んだ面白い漫画はジャイアントキリングだ。監督目線からの戦術と、ETUの若きドリブラー椿大介の活躍が面白い。たまごどんは52巻まではブックオフで読むことが出来たが、いよいよ漫画喫茶に行かなくちゃならないかねえ。

話がちょっと逸れたな。異世界転生漫画は切り口が多く、シリアスにもギャグにもなるし、中には悪役令嬢に転生したヒロインをおちょくる王子が主人公というとんでもない作品もあった。王子とヒロインが結ばれるのがゲームシナリオなのに、王子は悪役令嬢の行動が面白くて、ヒロインなぞ歯牙にもかけないという設定だ。ここまでぶっ飛んでくれると嬉しくなります。


th302d at 23:47|PermalinkComments(0)

2022年05月16日

たま子の好きな漫画に「将棋の渡辺くん」が加わった

たま子が「将棋の渡辺くん」を読み耽っている。親が将棋を教えようとしても全然だったのだが、何がきっかけになるのか分からないものだ。なるほど、「三月のライオン」路線じゃなかったのね。

たまごどんが将棋を覚えたのは小学4年生の時なので、クラスで流行った将棋を40年以上続けていることになる。ちょうどたま子も小学4年生だ。さて、本腰入れて、『たま子「指し将」化計画』をスタートするかね。

c_1594907858936


th302d at 22:53|PermalinkComments(0)

2022年04月07日

藤子不二雄Aさんが亡くなった

藤子不二雄Aさんが亡くなったそうだ。享年88歳。トキワ荘で漫画を描いた漫画家も、存命な方は水野英子さんだけになったのかな。

藤子F不二雄こと藤本先生の代表作であるドラえもんには勝てないが、藤子不二雄Aこと安孫子先生にも面白い漫画が数多くある。「笑ゥせぇるすまん」や「プロゴルファー猿」、合作になるが「お化けのQ太郎」、「魔太郎が来る」などだ。

ヤクルトの古田がのび太と渾名されていた時に、「古田はのび太顔ではなく、魔太郎顔だ!」と描いたのは、漫画家の中山ラマダ氏だったかな。藤子不二雄Aはお化け、怪奇、ドロドロで、藤子F不二雄はロボット、未来、さわやかだ。

プロゴルファー猿で、ヌンチャクを持ったカンフー男がヌンチャクを振り回してゴルフをするという回があった。結局は猿が勝つのだけど、インパクトはこの男の方が上だったなあ。故人に合掌。

hqdefault









th302d at 22:42|PermalinkComments(0)

2022年02月04日

民明書房は正しかった

たまごどんのアンテナに引っかかったのがこのニュースだ。



そ、それは纏欬狙振弾の創始者とされる、宗家二代 呉竜府の弾では!?
民明書房はやはり正しかったのだ!
北京オリンピックに合わせたニュースリリースだと、たまごどんは読んだ。

R (2)
2019082519371300


th302d at 00:53|PermalinkComments(0)
Twitter プロフィール
たまごどんが好きなものは、野球、寿司、北朝鮮ニュース、選挙速報、将棋、囲碁、酒、プロレス、国際情勢などなど。自前のアンテナに引っかかったことを取り上げます。滋賀で子育てに勤しむ一児のパパ。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives