社会科学

2023年12月27日

松本人志の性加害記事について

ダウンタウンの松本人志氏が起こしたとされる性加害記事が、文春に登場した。



事件の起きた2015年だと松本氏は十分に大物芸能人だし、子供を生め!なんてヤバいことを発言するかなとも思う。文春は記事に自信を持っているようだし、松本氏も名誉棄損で法廷闘争を辞さない構えだ。もしも文春が裁判に負けたら、その被害額はとんでもない金額になりそうだ。文春だって松本氏の記事を飛ばしで書くとは思えず、相当に裏を取り、二の矢・三の矢を準備しているみたいだ。

性加害の記事というと、草津町の事件を思い出す。たまごどんが冤罪だと確信してからも、草津町町長が無罪を勝ち取るまでには長い時間が必要だった。

まあ、もう少し成り行きを見守りますか。





th302d at 23:35|PermalinkComments(0)

2023年09月13日

フクイチの処理水放出に反対する社会学者のレベルが酷い

たまごどんは社会学者も学者としてリスペクトしていた。しかし、処理水放出に反対する社会学者の議論が酷すぎるので、今までの社会学者に対する評価を改めているところだ。

たまごどんが言及している社会学者とは、宮台真司氏と永井均氏だ。宮台真司氏はブルセラと援交の研究で世に知られ、東京都立大学の教授で、最近では暴漢に襲われたことがニュースになった。今回は宮台真司氏のみ取り上げる。

彼は、処理水放出に反対の論陣を張っている。処理水の危険性を示すために彼が引用するのは大昔の論文だ。彼は社会学者なので、トリチウムの危険性や生物濃縮についてはたまごどんとどっこいの知識しかない。だから論文を読む。そこまでは分かる。しかし、自信満々の彼は、放出の危険性を科学的に知っているのは自分だけと思っちゃうんですな。ツイッター改めXに投稿された彼の言説に、即座に「それは違う」という投稿がつくという異常事態になっている。そもそも、放出決定のときに専門家が科学的に調査していない筈がないという発想に至らない時点でどうかしていると思うのだが。




議論を読んでいて分かったことだが、宮台真司氏は「謝まったら負け」と考えているみたいなのだ。謝ってしまうと学者生命が絶たれてしまうのかもしれない。ついでに彼は「俺以外は全員バカ」という病気も併発しているらしい。どちらも学者には必要のない資質だなあ。

社会学者が学問的な証拠に誠実でないことは、上野千鶴子のジェンダー議論の時に知った。社会学ってのはその程度の学問なんだなあ、ふーん。少なくとも理系の学問とは違っている。宮台氏に限らず、「処理水放出が危険な行為であり、中国政府の抗議ももっともだ」と主張する団体、政党、学者はXに数多くいるが、彼らはどこかで必ず間違っているので、あとはその間違っている点を見つけ出せばよい。ちょうどサイゼリアの間違い探しみたいなものだな。頭の体操にもなります。

という訳で、社会学の存在価値を問いかける疑問が、たまごどんには湧いている。「宮台氏は分かっていないことに対して分かったふりをするのが上手な学者」という評価も見たので、社会学そのものの問題ではなく、あくまで宮台氏個人の資質という可能性もあります。

Shinji_Miyadai2016

th302d at 23:45|PermalinkComments(0)

2023年09月08日

ギネス社がジャニー喜多川氏のギネス記録を抹消した

首を捻ってしまうニュースが聞こえてきた。ジャニー喜多川氏のギネス記録を抹消したというのだ。

***************************************
ギネスワールドレコーズは6日、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長の性加害問題をめぐり、再発防止特別チームが発表した調査報告書を受け、ジャニー喜多川前社長の記録を公式サイトから削除したことを発表しました。

ジャニー喜多川前社長は、2011年に『最も多くのナンバーワン・シングルをプロデュースした人物』、そして『最も多くのコンサートをプロデュースした人物』として、ギネス世界記録に認定されていました。

ギネスワールドレコーズは「先日発表された故ジャニー喜多川氏の調査報告書を受け、本状況において記録掲載は適さないと判断し、氏の記録を公式サイトより削除いたしました。また、記録の抹消に関しては、弊社の行動規範において、該当者が有罪となった際に精査するとしています」と発表しました。
***************************************

たまごどんはギネス記録の抹消には反対だ。てか、同性愛の犯罪者が作った記録だから抹消って話になると、そのギネス記録の権威が落ちてしまうと思っている。犯罪を裁くのは裁判であり、ギネス社じゃないのだ。ジャニー喜多川氏のプロデュース記録に次ぐプロデューサーが現れたとして、その人がギネスブックに載ったら、本人も周りも微妙な感じになると思うけどね。

その昔、同性愛者は犯罪者として逮捕された。だからといって、同性愛犯罪者だったアラン・チューリングのコンピューターにおける功績は不朽のものだ。

ギネス社も商売だから、コンプラも意識しなくてはならないんだろう。でも、この判断は間違っていて、ギネス社の将来のためにも撤回するべきだと確信している。たまごどんはよく知らないが、心は女である元男性選手の所有する女子スポーツ記録は、ギネスブックに掲載されているんだろうか?こっちの方がジャニー喜多川氏の記録よりもずっと問題だと思うんだけど。

img_8209a9967a20e65145e504d04141bd6481487




th302d at 01:08|PermalinkComments(0)

2023年02月06日

松竹さん、共産党除名だってよ

共産党の党首公選を訴えた松竹さんのことはここで取り上げている。



その松竹さん、共産党からの除名が決まったそうだ。


共産党の見解は「分派を生みかねない」ということなので、共産党支持者の方は志位委員長を死ぬまでサポートすればよろしい。こういう党の代表者が安倍独裁政権はケシカランと喋っていたのかと思うと、非常に不思議な気がする。

松竹さん、いっそ手記でも発表すればいいんじゃないでしょうか。参考になる方は一色正春氏だ。sengoku38のように、京都南地区委員会での録音を完全ノーカットでSNSに挙げてくれたら、少なくともたまごどんは貴方を支持しますよ。

7JNC237Y5RLMDACMM2JJXPS27A

th302d at 23:42|PermalinkComments(0)

2023年01月17日

新聞離れが加速しているそうだ

新聞離れが加速しているという記事を見つけたので興味深く読んだ。記事の中ではこの図が強烈だった。

40d94_1238_69be9f2dbbabf7f4684ee6a0752e245e

本文から引用しておこう。
*******************************************************
日本新聞協会が発表した2022年10月時点の新聞発行部数は3084万部。1年前に比べて218万部、率にして6.6%減少した。新聞発行のピークは1997年で、その時の総発行部数は5376万部。25年の間に2300万部余りが減少した。読売新聞は「発行部数世界一」でギネス記録にも認定され、かつて発行部数1000万部を超えていた。要は読売が2つ消えた格好である。

新聞の発行部数の減少が目立ち始めたのは2008年ごろ。それまで1%未満の増減だったものが、2008年に1%を超える減少を記録した。それ以降、減少率は急速に拡大し、2014年には3.5%減、2018年には5.3%減、2020年には7.2%減となった。つまり、減少ピッチは収まっていないのだ。このままのペースで減りつづければ、20年以内に紙の新聞は消滅してしまう。
********************************************************

2008年からの減少率upの原因は、スマホのニュースアプリのようだ。そうなるわなあ。ガラケー時代からも新聞は斜陽産業扱いだったし、東大生の朝日新聞への入社希望者がゼロになったというニュースを、たまごどんは記憶している。こうなるだろうという未来が現実になったということなんだろう。

たまごどんは、気が向いたときにKioskで新聞を買うことにしている。やっぱり活字中毒者なんだな。それでもツイッターの速報性には勝てないし、ネットニュースの速さと、スマホでの深堀り機能が無い新聞には勝ち目が無さそうだ。

新聞社も有料記事を挙げているが、お金を払ってまで読みたい記事なのかが分からないので、結局は購入しない。朝日とか読売とかの一流紙の課金記事といっても、例えばもっと深堀している経済解説記事の方に魅力を感じる人が大半なんだろう。

たま子の教育のために、新聞は時々買って帰ることにする。「更迭」とかは小学四年生には難しいからね。



th302d at 00:20|PermalinkComments(0)

2021年06月11日

母子家庭への所得支援データから、男女平等について考えた

橘玲氏のもっと言ってはいけないに、アメリカにおける母子家庭への所得支援効果の紹介と、日本での母子家庭支援策について触れていたページがあった。同書のP81〜82を要約して紹介する。

*******************************************************
母子家庭の世帯所得を増やすにには、行政からの生活保護、父親からの養育費、母親の勤労所得が考えられる。母親が働けば子供の世話をする時間が割かれるので、所得の増加が教育効果に直結するのなら、生活保護と養育費は同等の効果で、勤労所得がもっとも効果が低いはずだ。

だが調査結果は、最も教育効果が高いのは養育費で、次いで労働所得、生活保護の順番だった。どうも生活保護の受給による自尊心の低下があるらしい。日本では養育費を払う父親は2割程度しかおらず、母子家庭の相対的貧困率が54.6%と、先進国の中で群を抜いて低い。母子家庭が生活保護を受けやすくしても、アメリカの研究から考えて、その効果には疑問が残る。

ここからは正確に引用しよう。
>それよりも単独親権の制度を共同親権に変え、離婚後の父親にも親としての権利を認める一方で、養育費の強制徴収など支払い義務を徹底させた方が効果は高そうだ(日本では離婚後の親権を母親が持つことがほとんどだが、夫婦関係の有無にかかわらず親であることは変わらないのだから、先進国では共同親権が主流になっている)。(同書p82)
*********************************************************

ちょっと紹介が長くなってしまった。たまごどんは男女平等をちゃんと進めるべきと考えている。養育費を子供に払わない父親はダメだし、別れた夫と子供との面会を拒否する母親もダメだ。もし共同親権制度が日本にあったら、ハッシーの子供連れ去り事件は起きなかっただろうし、彼が将棋界から引退することもなかっただろう。ハーグ条約を蔑ろにした子供の日本連れ去り事件も大分減るのではないか。

また共同親権制度によって、別れた夫からの養育費未払いも減りそうだ。これは、親権が自分にあることで、子供と自分との人生はこれからも続くのだと考える夫が一定数いるだろうからだ。「欧米では」と何かにつけて発言する人も、共同親権については声のトーンが低く、たまごどんのアンテナには引っかかってこない。

夫婦別姓についても法案化の検討をすればいいと思うけど、それよりも、共同親権+養育費の支払い義務強化のセット法案の方がたまごどんは重要に思える。この法案は母子貧困家庭の救済になり、実子と会えずに苦悩する父親を救い、親権欲しさに虚偽DVを訴える冤罪事件を無くす、男女平等を促進する法案なのだから。

D8OYxefVUAMa0jV (1)


th302d at 06:18|PermalinkComments(1)

2021年04月15日

基本的に人は説得できない

原発処理水の海洋放出問題は、色々なことを示唆しているように思う。この問題については、ここが短くまとまっていて、面白かった。


記事で紹介されていた梶井綾子さんのツイートが素晴らしい。

>原発処理水放出反対の論理を見ていると、最初は「科学的に危ない(に違いない)」だったのが、「風評が払拭されない」になり、最終的には「たとえ科学的に安全で風評が生じず地元が許しても、こんな政府の下での放水は反対」という話になっている。

その通り。彼らは自分の間違いを認めて考えを改めるという王道を拒否し、議論のゴールポストを動かすという論者にとってあるまじき態度を取ることを選ぶのだ。ジャジー氏のように。

「処理水の海洋放出を反対派が認めるまで行わない」は、「永久に海洋放出しません」と全く同じ意味になる。彼らを説得しようとは思わない方がよく、「科学的根拠に基づいて議論しましょう」でよい。

韓国の抗議も同様に対処すればよい。彼らは韓国の政治、経済、軍事の行き詰まり状況から国民の目を逸らさせるために、無害と分かっている海洋放出に抗議し、反日行動をしているのだ。そんな彼らにも説明をして理解を求めておきましょうか。なに、フッ酸の輸出管理強化という前例に沿って進めればよろしい。

000159379_640



th302d at 23:48|PermalinkComments(0)

2020年06月28日

BLM運動とPCによる言論の不自由について

BLM運動がますます先鋭化している。初代アメリカ大統領ワシントンや、独立宣言を起草したジェファーソンの像を引き倒すイエス像の引き倒しをBLM活動家が賛同者に指示する、アメリカ国歌の変更を要求する…。

文革かよ!と突っ込むわな。中国の文化大革命は、知識層を迫害した無知な共産党員によって国が無茶苦茶になった。毛沢東が死ぬまでの10年間で、文革による死者推定数は数百万から2千万人だ。ここまで国を無茶苦茶にした政策も珍しいと思う。

たまごどんは、反対意見を臆せずに主張できることがアメリカの強みだと思っていた。しかし、この行き過ぎたBLM活動への非難の声はあまりに小さい。どうなっているのかなと調べたところ、カリフォルニア大学バークレー校の歴史学部教授(匿名)の告発という記事を見つけた。

彼の主張はこうだ。刑務所に収監されている黒人が人口比よりも多いというなら、アジア系アメリカ人、インド系アメリカ人、ナイジェリア系アメリカ人が人口比よりも少ないのはなぜか。BLM活動家は対話を黙らせ抑圧することを目的としている。BLMと意見を異にすると、大学からの追放や雇用契約の取り消しが待っていることは明らかなのだ。黒人が黒人を殺してもBLMにはどうでもよく、黒人が白人に殺されたときのみ「黒人の命は大事」なのだ。小悪党のジョージ・フロイド氏は、白人警察に殺されたことでBLMのシンボルとなった。

彼の記述に全く違和感を感じないたまごどんは、アメリカでは生きていけなさそうだ。ポリティカルコレクトネス(政治的な正しさ:PC)が支配するアメリカでは、反対意見すら言えなくなっている。たまごどんはアメリカの良識をまだ信じているが、アメリカには言論の自由があるという時代遅れの認識を抱えている可能性もあるのか。「そんな名前の自由もありましたかねえ、へっへっへ。」

BLM活動に意見できない人間が「奇妙な果実」を作っている。こんな状況、キング牧師だってOKとは言わないと思うぞ。BLMの指導者だってアフリカに帰りたい訳じゃないだろ。社会活動は正当性がなくては続かないものだ。ワシントン像を引き倒すことで大衆からの正当な支持を得るとは、たまごどんにはどうしても思えないのだ。

写真はアルバート・パイクという南軍の将軍だった人の倒された像ということだ。倒されたワシントン像の画像が見つからないのだが、これもPCのせい?そんなことをしていたら、中国の情報統制を笑えなくなるぞ。
20200620at38S_p


th302d at 09:14|PermalinkComments(0)

2020年06月20日

アフリカン・アメリカンはどこを目指しているの?

Black Lives Matter運動が全米から全世界に広がっている。たまごどんは本多勝一のアメリカ合州国を読んだので、アメリカでは人種差別が存在しないというのが妄言だと理解するくらいにはスレている。現在も黒人差別はあるのだ。しかしなあ…。

BLM活動は明後日の方向に向かっている。アメリカ大統領の像を破壊し、風と共に去りぬの放映を禁止し、抗議集会で一般の白人を殴ることもしているようだ。あんなあ、黒人の有権者は選挙権もあるし、被選挙権もあるんだろ。大学だって、白人よりも入学が有利になっているんじゃないのか。本音ではともかく、人種差別はしてはならないことになっているのだ。

白人側も、「奇妙な果実」の手法で、黒人をリンチしているらしい。
おいおい、いつの時代の話なんだよ。それとも国が割れるまでやるのかね?

Collage_Fotor_Fotor


th302d at 23:41|PermalinkComments(0)
Twitter プロフィール
たまごどんが好きなものは、野球、寿司、北朝鮮ニュース、選挙速報、将棋、囲碁、酒、プロレス、国際情勢などなど。自前のアンテナに引っかかったことを取り上げます。滋賀で子育てに勤しむ一児のパパ。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives